天才肌を獲得することできたので獲得方法を紹介する。運良く勝利が続き春の甲子園出場もできた。


天才の獲得方法
新入生スカウトにて



アイテムの「新入生の履歴書」を使用し、「良好だった!手応えとしても好感触だった」までいけば入部させられる。1回目でダメでも2回目のスカウトで「良好だった」となる。基礎的な能力が高すぎる選手は何度スカウトしても難しいこともある。
春の甲子園大会出場

秋の地区大会で1回戦を突破すると、翌年の春の甲子園大会に出場する可能性がある。2回戦を突破するとほぼ確実に出場となる。(詳細はのちほど10月のところで)
3年目
今年入部の特待生
PR山口 賢(やまぐち けん)


PR球三郎(たまさぶろう)


この山口と球三郎は素晴らしい活躍をしてくれる。

4月
練習試合


5月
遠征 練習試合


劣勢で負けたものの良い試合をしている。
アイドル 練習効率アップ

アイドルのマスに止まり「練習効率がかなり上がった」となると、数値の大きい進行をアイコンを使うと選手の経験値が一気に上がる。

特訓パネルでは積極的に強い特殊能力に挑戦
SR京野 小筆 イベント 叱る





6月
スポンジとバケツ使用

今回の栄冠ナインはアイテムを積極的に使用するのが良い。手持ちのアイテム保有数に限界があるためだ。
アイドル サイン会 調子アップ


練習効率が上がらなくても調子が上がることもある。アイドルマスは積極的に止まりたい。
SR京野小筆 イベント 安打製造機

マネージャーがいるマスもできるかぎり止まるようにしよう。

大会前にオーダー確認。画像右上で性格を表示させると打順を組みやすい。
7月


2回戦からの登場ということもあって、最初の相手は平凡校のようだ。
夏の県大会 2回戦



点差に余裕があれば早川や平戸にも投げさせたいが、ここは確実に勝ちたかったので伊能に「ものすごく励ます」を含めて3回の伝令を使い切った。

なんとか勝てた。

現状は赤特殊能力を消す手段がないので、「四球」がつくのは痛い。

次の試合も平凡校が相手のようだ。


初回から「精密機械」を使った。栄冠クロスは初回から固有戦術を使ったほうが良さそうだ。

「地方球場の魔物」も使った。


相手選手に「エラー」がつき捕球の数値も下がっていそうだ。


武なので打たせたいところだが、固有戦術「くせ者」を使い確実に送った。



痛恨の逆転負け><


指導タッグ発動 変化球研究



指導タッグは信頼度が一定以上になり、特待生の持ち込み練習により発動するようだ。
SR京野 小筆 イベント 新しいノートを買えば



8月
8月21日特訓パネル


「スケジュール緩和極意書」ですべての特訓パネルに止まれる。これは修得できなくても信頼度が上がるので非常に大きい。



プレッシャーランは修得難易度が低いので良いかもしれない。
9月
PR山口 賢 イベント 許可する






今回もキャプテンは投手の平戸にした。
守備位置(サブポジ強化)

メンバー構成により毛塚はセカンドの守備範囲を限界まで広くしたが、見ての通りメインポジションは投手のためセカンドの数値は低い。まだ獲得していないが「サブポジション◎」の特殊能力があれば、数値が同じになるかもしれない。
秋の県大会 1回戦



辛くも勝ち切った。

秋の県大会 2回戦



チーム力に差があるとはいえコールド勝ち。
イベント 気分転換に勉強させる



ほとんど選択したことがなかったが、学力が低いと把握できている選手ならありかもしれない。
10月
地区大会 1回戦




春の甲子園出場の可能性があるので、この勝利は大きい。



地区大会 2回戦





チーム力に差がありすぎて厳しい。



個別の選手能力も高いし、特殊能力も強い。


想像以上に善戦したが、4安打では得点も難しい。




初のプロ入り選手誕生。

練習試合も良い感じに勝てている。
11月
PR武 秀英 イベント ダメ




新入生スカウト(天才)




記事の冒頭でも書いたが、「彼は天才なのかもしれない」は積極的にスカウトが良さそうだ。天才ではなかったとしても天才が獲得できたときのメリットが大きい。
12月
PR球三郎 イベント アピールが足りない




新入生スカウト(天才)2回目



練習試合では劣勢からも勝利。
1月
春の大会出場連絡




1試合でも多く試合ができるのは大きい。
2月

着実に成長している。
3月
春の甲子園大会 1回戦








初の甲子園は1回戦で敗退した。「対左打者△」は痛い。



パワヒッターアイコンにより小田切がパワーヒッターになった。
4月新入部員



無事に天才が入部した。今後の成長が楽しみだ!


特待生についてはSR伊能とPR村雨。
ゲーム基本情報
タイトル | パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード |
ジャンル | 野球・育成 |
対応OS | iOS/Android ※PlayStation®4、Nintendo Switch™版は後日配信予定 オンライン専用ダウンロードコンテンツ |
リリース日 | 2023年9月20日(水) |
価格 | 基本プレイ無料 ※ゲーム内アイテム課金あり |
ダウンロード

まとめ
こんなに早くに天才獲得できたのは嬉しい。今後どれくらい成長するのか楽しみだ。
甲子園出場ももう少し時間がかかると思っていたが運の良いことに出場することができた。今後の目標は甲子園で1勝することになりそうだ。
特待生の枠が埋まってくると本格的にチームが強くなる。試合にしっかり勝っていくことにより、1つでも多く試合ができればその分信頼度も上がる。試合に勝つことが重要なゲームになってくる。
PSR猪狩進ゲット!

初めて獲得できた野手のPSRが
猪狩進だった
ガチャ更新後すぐ引けたので驚き
フォローして有効活用してね!








コメント