ゲーム– category –
ゲームの遊び方、プレイした感想や検証した結果を紹介しています。
-
【栄冠クロス】簡単にできるオススメコンボを紹介!【コンボリスト】
コンボはたくさんありすぎて、どのように発動させればいいかわかりにくい。ルーキークラスでも簡単に発動できるコンボや、比較的発動させやすいオススメのコンボを紹介している。難易度の高いコンボも含めて掲載しているので1度目を通しておこう。コンボ発... -
【栄冠クロス】スカウトで強いモブキャラをゲット!総合力アップ!
試合で起用することはないので、モブキャラは適当にスカウトして適当に育成していないだろうか?栄冠クロスを始めた頃は、特待生メインで編成しているのでモブキャラは天才くらいしか注目していなかった。チーム総合力を上げるには、モブキャラも重要な存... -
【栄冠クロス】特待生の強い編成方法!無課金プレイで安定して勝つ
試合に勝ち効率良く選手を育成していくためにも、信頼度を上げるコツや強い特待生の組み合わせを検証している。当記事の最後にオススメ特待生の組み合わせも紹介している。 こんな方にオススメ 安定して勝てない 特待生編成に迷う 指導タッグを詳しく知り... -
【栄冠クロス】成長板の達成が攻略のカギ!無課金で早く強くなる方法
「栄冠クロス」は成長板の達成が攻略のカギになる。成長板について解説していく。 今回の記事はノーマルクラス、ハイノーマルクラスに上がった人向けだが、ルーキークラスの方にも読んでおいてもらいたい。ルーキークラスをプレイ時から成長板を理解してい... -
【栄冠クロス】ハイノーマルで無課金が苦しい理由と対策方法
ハイノーマルクラスに上がっても毎年成長せず勝てなくて苦しむ人は多い。ハイノーマルでの具体的な対策方法について書いているので参考にしていただきたい。 上記の画面を見飽きたという方のために少しでも参考になれば嬉しい。 【無課金は手持ちの特待生... -
【栄冠クロス】ノーマルクラスで甲子園優勝までの育成方法【無課金】
ノーマルクラスはルーキークラスと比べて難易度が高い。なかなか安定して勝てないという方の参考になればと思う。 無課金で43年目にしてようやく甲子園優勝できた。(涙)しんどかったが試合の緊張感や、優勝できたときの喜びは、この記事を読んでくれたあ... -
【栄冠クロス】無課金プレイで甲子園大会初優勝まで【戦術編】
戦術編は主に試合に勝つためにはどのようなやり方が良いのかを紹介している。ぜひ参考にしてもらいたい。 【無課金プレイで甲子園大会初優勝】 初優勝は14年目の春だった。 このあと18年目に夏の甲子園で優勝し、19年目に春夏連覇してノーマルクラスとなっ... -
【栄冠クロス】無課金プレイで甲子園大会初優勝【育成方法紹介】
14年目春の甲子園で初優勝できた。今回は育成方法を紹介しているのでぜひ参考にしてもらいたい。 【無課金プレイで甲子園大会初優勝】 無課金プレイだったが、PSRキャラクターを持っていない状態で甲子園優勝できた。PSRを持っていなくても、特待生(フレ... -
【栄冠クロス5年目】守備力が下がる?ポジション確認の仕方#6
2023年9月20日にリリースされたアプリゲーム「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード(栄冠クロス)」。守備適正がないとチーム力はダウンしてしまう。練習指示にてポジション確認をしよう。夏の大会1回戦では、天才の固有戦術「才能開花」でどれく... -
【栄冠クロス4年目】特待生選択がカギを握る!チーム事情は?#5
記事の最後では特待生枠をどのように埋めるのか、考察しているのでぜひ最後まで読んでいただきたい。 【特待生枠】 あなたならどちらを選ぶ? 私の答えは記事の最後に書いてるのでぜひ参考にしてみてね。特待生編成については下記の記事でも考察している。...