【栄冠クロス】ノーマルクラスで甲子園優勝までの育成方法【無課金】

当ページのリンクには広告が含まれています。
栄冠クロス 【栄冠クロス】ノーマルクラスで甲子園優勝までの育成方法【無課金】

ノーマルクラスはルーキークラスと比べて難易度が高い。なかなか安定して勝てないという方の参考になればと思う。

栄冠クロス ノーマルクラス 春の甲子園大会 優勝!

無課金で43年目にしてようやく甲子園優勝できた。(涙)
しんどかったが試合の緊張感や、優勝できたときの喜びは、この記事を読んでくれたあなたにはぜひ味わってもらいたい。

ルーキークラスにて主な育成方法も紹介しているので、読んでいない方はそちらも参考に!↓

とくに読んでほしい人

  • 中堅クラスから抜け出せない
  • 毎年強くなっていかない
    成長板が開放されない
  • ストレスになってしんどい
栄冠クロス 中堅から抜け出せない

↑の画像を毎年見てウンザリだった。
「今年こそはいける!」と思っても残念な結果に終わりストレスが溜まっていないだろうか。自分は中堅校から抜け出すのに10年以上かかった。
具体的な育成方法などを紹介していく。これを読んでもらえれば私より効率よくチームを強くできるはずだ。

目次

ノーマルクラスで甲子園優勝

選手をどのように育成していくのかをざっくりで良いのでイメージしよう。
とくに育成を意識するのは特待生になってくる。
その理由は特待生の信頼度を上げていくことで「指導タッグ」が発動するためだ。
特待生は個別にイベントが発生するので信頼度も上げやすい。

育成イメージを決める

具体的な育成イメージ

守備位置によって育成イメージは変わる

キャッチャー、セカンド、ショート、センターは守備型
それ以外の選手は攻撃型
上記の決め方はあくまでイメージであり、守備力が高いほうがいいというポジションだ。
ピッチャーは投手力メインで育成する。

攻撃型か守備型か決める

下記の場合は、須々木と森笠はセカンドとショートということで守備型として育成している。

栄冠クロス 練習指示
栄冠クロス 須々木 野手能力
栄冠クロス 赤原 野手能力

赤原の「バズーカ」については、甲子園大会出場の際に卒業生からプレゼントされた。
特訓パネルなどで特殊能力を誰につけるのかなどものちほど詳しく説明する。

栄冠クロス 宇渡 野手能力
栄冠クロス 宇渡 野手能力2
栄冠クロス 宇渡 野手能力3
栄冠クロス 宇渡 野手能力4

宇渡の場合はパワーをCまで上げて、その後は捕球を上げる。
パワーCまで上げると超固有戦術が発動条件をクリアする。
攻撃型ならパワーを上げたあとは、ミートか走力というのもありだが、宇渡は性格が内気ということもあり守備力と捕球が上がりやすい。

性格を考えると守備型なのでは、と思うかもしれないがパワー系の選手でもあるのだ。
またポジションがファーストなので、基本的には打撃をメインで育てたい。

完成イメージとしては
弾道3ミートE パワーC 走力F
肩力F 守備力E 捕球C
という感じだ。

優先順位は
パワーC
捕球C
弾道3
守備E

これは育成していくイメージの話だ。
実際にそこまで細かくイメージして練習指示を決めているわけではない。
特待生だけでもいいので、特徴のある選手に育てるイメージを描いておこう。
目的はチーム総合力を上げることだ。

超固有戦術の発動条件クリアを目指す

栄冠クロス 猪狩守 超固有戦術
栄冠クロス 猪狩守 ライジングショット 超固有戦術2
栄冠クロス 猪狩守 ライジングショット 超固有戦術3

猪狩守のライジングショットは1イニング使用できるので、試合の大事な場面で使うと効果絶大だ。

栄冠クロス 猪狩守 ライジングショット 超固有戦術4
栄冠クロス 猪狩守 ライジングショット 超固有戦術5-2

「ライジングショット」使用により能力が大幅にアップし戦術レベルもアップする。

試合結果を教訓に練習指示

練習試合の相手はできるだけ総合力が近い学校を選択するのがオススメだ。
試合結果を見てエラーが多い場合は捕球や守備の練習指示を多めに変更しよう。
点数が取れていない場合は、ミート、パワー、走力など攻撃系の能力を上げるように切り替える。
ただし対戦相手の能力が高すぎる場合は、極端に打ち込まれるなど参考にならない結果になることもある。できるだけ総合力の近いチームと対戦しよう。

4月のベンチ入りメンバー確認

新入生入部後の練習指示

4月に新入生が入部した際は、9月の「送別会」で3年生が引退した後のポジションを想定しておこう。3年生が引退してから新チームのポジションを確認しても遅すぎる。
自分も「あ!サードいないやん!」など何度かやらかしていた。
1通り練習指示を終えたら4月は守備位置の確認をしておこう。

栄冠クロス 練習指示4

3年生宇渡が9月に引退すると1年生しかファーストを守れる選手がいない。
基本的に2年生野手は全員スタメンで使えるようにしたいが、特待生は1年生からでもスタメンに起用したい。

栄冠クロス 練習指示5

セカンドは守備の要になるので、できれば特待生か2年生に任せたい。

栄冠クロス 守備位置コンバート

上記画像は1年生で特待生の田中山をサブポジ修得からセカンドにコンバートする。

サブポジション修得
栄冠クロス 守備位置コンバート2
栄冠クロス 守備位置コンバート3



理想としてはポジション変更が少ない構成でスタートしたいが、育成過程での成長具合やフレンド特待生の兼ね合いもある。

9月からは2年生が主力メンバーになるため、特待生と2年生のポジションを主に確認する。2年生不在のポジションが要注意となる。

成長板が開放されない

栄冠クロス ノーマルクラス成長板

毎年3月の卒業式に素材をゲットするが、成長板の開放がなかなか進まない。「栄冠タワー」で素材をドロップできるので、「栄冠タワー」もプレイしていこう。
練習指示の内容によってもらえる素材が変わってくる。たとえば走力アップが多めだと「敏捷UPの書」が卒業式のときに多めにもらえる。

トップ画面

スタジアム

栄冠タワー

公式戦前は選手の調子に注意

選手の調子は試合でとくに重要になってくる。
調子は戦術レベルの数値や特殊能力の発動数にも影響するためだ。
できるだけ調子が良い状態で試合をしたい。
大会前にマネージャーがいるパネルに止まると調子を上げてくれるので、必ず止まるようにしよう。

栄冠クロス 試合前マネージャー
調子は練習にも影響がある

調子が良いと練習での体力消費は少なく、調子が悪いと体力消費が大きくなる。できるだけ調子を下げないようにしたいので、各イベント内容は把握しておきたい。

特殊能力修得がポイント

1つでも多く特殊能力を修得しよう。
試合で発動する特殊能力により試合展開が変わってくる。

オススメの金特殊能力
投手の場合
猪狩守持ち込みの「強心臓」
木場の「怪物球威」
強心臓はピンチ時の戦術レベルが上がる。
怪物球威は打ち返された打球が弱くなる。

栄冠クロス 猪狩守 選手能力
栄冠クロス 木場 選手能力

野手の場合は田中山の「魔術師」などもオススメだが、田中山は特待生の中で能力が強くない。

特訓パネルの選択基準

特訓パネルに止まったとき、どの選手を選択するか悩んでいないだろうか?

このとき選択するのは、現在スタメンの特待生がオススメ。
特待生がオススメの理由は特殊能力を修得できなくても、信頼度が上がるためだ。
信頼度が上がると試合での戦術アイコン数値が高くなり、指導タッグ発動時期も早くなる

栄冠クロス 特訓パネル
栄冠クロス 特訓パネル2
栄冠クロス 特訓パネル3

選手名を長押しして特殊能力を確認しよう。
須々木は広角打法を修得しているので、プルヒッターを修得すると広角打法は消えてしまう。効率よくたくさんの特殊能力修得を目指そう。

指導タッグで特殊能力修得

練習参加者が多い進行アイコンで指導タッグが発動した場合は、「スケジュール強化極意書」を使おう。数値を5にして一気に能力アップだ!

野手練習か投手練習かは見極めていこう。
マシン打撃に野手がたくさん集まっているときは大チャンスだ!
下記画像は指導タッグも発動して進行アイコンが光っている。

栄冠クロス 指導タッグ7
栄冠クロス 指導タッグ
栄冠クロス スケジュール強化極意書

気を付けたいのは、良い進行アイコンが揃ったから「スケジュール強化極意書」を使うのではない。
今こそ「スケジュール強化極意書」を使って数字を5にしたい、というときにアイテムを使おう。
良い進行アイコンが揃っても、使うタイミングがこなかったということもあるためだ。

「スケジュール強化極意書」を使ったあとは、進行アイコンが5の練習ばかりになるため体力消耗に注意しよう
目的の練習が終わったら「スケジュール変更」などで、回復系の進行アイコンを狙いたい。

指導タッグ発動時の注意点

進行アイコンにて「練習試合申し込み」「新入生スカウト」「練習指示」を選択してしまうと、練習参加メンバーが変わってしまう。

「新入生スカウト」については、アイテム使用の場合は練習参加メンバーが変わることはない。

栄冠クロス 指導タッグ4
栄冠クロス 指導タッグ5

上記画像の通り進行アイコン「練習試合申し込み」を先に選択したため、練習参加メンバーが変わってしまった。

練習指示をしたいと思っていなくても、練習指示の進行アイコンを選択することで練習参加メンバーが変わるので上手く使っていこう。

良い進行アイコンが多いが、練習参加メンバーが少ないときなどは練習指示の進行アイコンを使って、練習参加メンバーを変更してみよう。

チーム構成が変わる4月入学式と9月送別会のときに進行アイコンも変わる。「練習指示」は新入生入部時に持ち越せない。
4月と9月までには赤い進行アイコンは使い切っておきたい。

どの選手にどんな特殊能力をつけるか決める

たとえば猪狩守に「強心臓」をつけたいなら、練習参加メンバーが猪狩守1人でも思い切って「スケジュール強化極意書」を使って修得させるのもありだ。
投手能力はとくに重要だと言える。

ドラフト上位指名を狙う

ドラフト上位指名されることで、多くの経験値を獲得することができる。
ドラフトに指名される選手は特待生を選択しよう。

栄冠クロス スカウト評価

スカウト評価の上げ方

  • アイテムにて評価アップ
    極秘の推薦状、ヒミツの推薦状
  • 試合で活躍する
  • スカウトパネルに停止
    スカウトパネルに停止しても特待生が3人のなかにいないこともある。またその中に1年生の特待生がいる場合は、その特待生を選択してもOKだ。特待生をいずれ主力メンバーに入れるなら問題ない。

良くないやり方として、スカウト評価を適当に上げるのはやめよう。適当に選んでしまうとスカウト評価が分散してしまい、ドラフト指名されても下位指名になりかねない。

平凡、中堅から脱却する

ノーマルクラスになった直後は、しばらく平凡、中堅から脱却するのは難しい。チームの成長板が開放されていなくて、同じような選手が毎年入部しているからチームが強くならないためだ。
その状況を脱却するには、選手を効率よく成長させて試合に勝っていくしかない。
逆に言うと何気なくやっていると延々と成長しないし勝てない。
私も15年くらいはダラダラやってしまい、成長板もなかなか開放されなかった。

ドラフト指名を特待生に絞る、「強心臓」などの金特殊能力を誰につけたいかを明確に決めることで、進行アイコン選択も迷わない。
エースピッチャーに金特殊能力を2つ以上つけるのを目標にプレイし、それができるようになれば平凡、中堅からの脱却の日も近い。

ゲーム基本情報

タイトルパワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
ジャンル野球・育成
対応OSiOS/Android
※PlayStation®4、Nintendo Switch™版は後日配信予定
オンライン専用ダウンロードコンテンツ
リリース日2023年9月20日(水)
価格基本プレイ無料
※ゲーム内アイテム課金あり

ダウンロード

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
開発元:KONAMI
無料
posted withアプリーチ

まとめ

ルーキークラスとノーマルクラスの違いは、1つ1つのフェーズが長い印象だった。中堅校まで上がるのはそれほど苦労しなかったが、中堅校から強豪校に上がるのはとくにしんどかった。
その大きな理由はなんとなくゲームを進行させていたからだった。
明確に選手の完成図がイメージできるようになると、試合の結果も良くなってくる。強豪校にすぐに勝てるようになるわけではないが、「おしかった」という試合も増えてくる。
意気込んで臨んだ試合があっさり敗退すると、ゲームなのにストレスが溜まってしまう。
アイテムもたくさん使い、効率よく進めていくと徐々に強くなる。
この記事を読んだあなたには、ぜひ甲子園で優勝できるようになってほしい!

最後まで読んでくれてありがとうね!

下記の記事でも、育成方法や試合での戦術について紹介しているので参考にしてね!

栄冠クロス ハイノーマルクラス クラスUP

初優勝から4年後にハイノーマルクラスにクラスUPできた。ハイノーマルクラスはさらに苦しい戦いになりそうだ!
(ハイノーマルってことは、さらにその上が追加されるやろなw)

PSR猪狩進ゲット!

はるや

初めて獲得できた野手のPSRが
猪狩進だった
ガチャ更新後すぐ引けたので驚き
フォローして有効活用してね!

栄冠クロス PSR猪狩進
栄冠クロス PSR猪狩進2
栄冠クロス PSR猪狩進3
栄冠クロス はるや プロフィール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次