山川穂高選手の移籍先は多数ある!改めて実績がスゴすぎた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ボールを握ったグローブ 必要とされる存在!

2023年は不祥事により17試合の出場に終わってしまった山川穂高選手。現在のプロ野球において山川穂高選手は必ず必要な選手ということが分かりました。

今回の記事では2023年山川選手が出場できなかった”不祥事”の詳細部分にはほとんど触れていません。
プロ野球選手 山川穂高選手の魅力を実績ベースで解説しています。

目次

山川穂高選手 プロフィール

埼玉西武ライオンズ 山川穂高
引用 NPB
https://npb.jp/

埼玉西武ライオンズ
山川穂高(やまかわほたか)

ポジション:内野手
投打:右投右打
身長/体重:176cm/103kg
生年月日:1991年11月23日
経歴:中部商-富士大
ドラフト2013年ドラフト2位

3回の本塁打王獲得

山川選手は2018、2019、2022年と3回本塁打王を獲得しています。

パ・リーグにおいてここ数年の本塁打王は、2011年に中村剛也選手が48本でそれ以降は、40本を超えて獲得できたのは山川選手のみです。
山川選手が本塁打王獲得時はすべて40本超えでした。

2022年本塁打王獲得

NPB2022パリーグ本塁打ランキング
引用 NPB
https://npb.jp/

2019年本塁打王獲得

NPB2019パリーグ本塁打ランキング
引用 NPB
https://npb.jp/

2018年本塁打王獲得

NPB2018パリーグ本塁打ランキング
引用 NPB
https://npb.jp/

2022年のライオンズ本塁打数は118本だったので、本塁打数における山川選手の貢献度が大きい年となりました。2022年本塁打数はライオンズがパリーグ1位でした。

2023年はライオンズ本塁打数90本となり本塁打数はリーグ最下位となりました。
得点力も最下位となったので、2023年は山川選手不在の影響が大きかったと言えます。

埼玉西武ライオンズチーム成績

2023年パ・リーグ5位
2022年パ・リーグ3位

通算本塁打218本

NPB現役選手本塁打数9位

NPB現役選手本塁打ランキング
引用 NPB
https://npb.jp/

3位の松田選手は2023年引退を発表したので、現時点では山川選手は実質8位となります。
なにが凄いかというと試合数が少なくてこの本塁打数。
山川選手は2023年32歳なので、今後まだまだ通算本塁打数が増えるでしょう。

11位岡本和真選手(27歳)と13位村上宗隆(23歳)は若さを考慮すると、とんでもない実績です。

現在2位と大きく差を広げて1位の中村剛也選手(40歳おかわり君)は、レジェンド級の本塁打数で歴代本塁打ランキング12位です。

ホームランの魅力

ホームランの魅力は一瞬で球場の雰囲気を変え、試合の流れを大きく引き寄せることです。
実際に球場に行き試合観戦したことがある人なら分かると思いますが、ホームランを選手が打つと球場内が盛り上がります。(ホームランがなかったという試合もありますが)

ハンズアップ

投手が打者を三振に抑えて盛り上がることもありますが、1打で得点が入ることからホームランというのは野球において特別な瞬間とも言えるのです。

山川選手から助言された頓宮選手は首位打者獲得

2022年に自主トレにて山川選手からタイミングの取り方を学んだオリックス・バファローズ頓宮裕真選手は2023年首位打者となりました。
頓宮選手は山川選手の打撃フォームを一部取り入れたようです。
打つタイミングを取る際の左脚の動きが、山川選手と似ています。

自主トレのとき山川選手は頓宮選手に助言もしたようです。

パ・リーグは大砲不在

パ・リーグはセ・リーグに比べてもホームランをたくさん打てる選手が少ないです。
(球場の広さなども要因としてはあるかもしれません)

2023年パ・リーグ チーム別 本塁打数
2023パリーグチーム本塁打数
2023年セ・リーグ チーム別 本塁打数
2023セリーグチーム本塁打数

「本塁打数=チームの強さ」ではありません。
セリーグにおいても本塁打数リーグ5位の阪神タイガースがリーグ優勝し日本一になっています。
しかしパ・リーグにおいては、ホームランを打てる選手がチームに2名以上いることによって、チーム成績が飛躍的に良くなることもありえます。

2023年本塁打王は26本で3名

2023年パ・リーグ 本塁打ランキング
引用 NPB
https://npb.jp/

20本台でのパリーグ本塁打王は、中村剛也選手が2012年27本で本塁打王でした。

2023年セ・リーグ 本塁打ランキング
NPB2023セリーグ本塁打ランキング
引用 NPB
https://npb.jp/

セ・リーグは岡本選手、村上選手が本塁打を量産しています。その貢献度が大きく巨人、ヤクルトは本塁打数1位2位となりました。

外国人助っ人選手の本塁打数

近年だと2017年デスパイネ選手(ソフトバンク)が35本、2016年レアード選手(日本ハム)が39本で本塁打王を獲得しました。
セリーグではソト選手(DeNA)が2019年43本、2018年41本と素晴らしい本塁打成績でしたが、2023年ソト選手の本塁打数は14本でした。

1シーズン30本塁打超え選手

1シーズン30本を超える選手というのは数名しかいません。
2023年シーズンはセ・リーグの岡本選手、村上選手の2名だけでした。
岡本選手は2018年から30本超えを記録していて、2023年は41本となりました(凄すぎw)。
村上選手は2022年は56本と脅威的な本塁打数でした。

この記事でお伝えしたいのは、外国人助っ人選手への過度な期待は難しくなっている現在、1シーズン40本超えを3度も記録している山川穂高選手の存在感です。

これだけの数字を現実的に期待できる選手は、岡本選手と村上選手、そして山川穂高選手だけです。

そんな選手はどの球団もほしいに決まっています。
球団のみならずプロ野球に必要な存在です。

宮城選手と仲良し(インスタグラム)

インスタグラム宮城大弥選手に抱きつく山川穂高選手
引用 インスタグラム
https://www.instagram.com/
インスタグラム山川穂高選手と宮城大弥選手
引用 インスタグラム
https://www.instagram.com/

オリックス・バファローズ宮城大弥選手は、他球団含めいろんな選手からいじられるキャラのようです。

まさにムードメーカー

インスタグラム山川穂高選手とダルビッシュ有選手
引用 インスタグラム
https://www.instagram.com/

山川穂高選手のインスタグラムはおちゃらけて映っている画像が多いです。
見ている人たちに楽しんでもらいたいというのがあるのでしょう。
見ていると楽しい気持ちになります。

インスタグラム山川穂高選手3
引用 インスタグラム
https://www.instagram.com/

ちょっとやりすぎなところもありますね(白目なってるしw)

インスタグラム山川穂高
引用 インスタグラム
https://www.instagram.com/

フォロワー数50万人超えって!
実績も人気もすごいですね!

スポンサーリンク

まとめ

この記事では実績から見て山川穂高選手が、各球団にとっていかに魅力的な存在か解説してきました。
2024年シーズン山川選手がどの球団に所属することになるのか注目されています。
山川選手を獲得できた球団は大きく飛躍する可能性も十分ありますし、山川選手も全身全霊をかけて2024年シーズンに臨まれることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次