【Threads(スレッズ)】アカウント開設してみた!ツイッターとの違いは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スレッズアプリ サービス開始

2023年7月6日午前8時(日本時間)にMeta社よりThreads(スレッズ)のダウンロードが開始された。インスタグラムのテキスト版SNSと言われている。始め方、使い方の簡単な手順を紹介する。少し利用した感じではツイッターとほとんど変わらない印象だ。情報が更新されたら記事の内容も更新していく。
記事の最後にダウンロードサイトURLを貼っている。

目次

Threads(スレッズ)をダウンロード

スレッズダウンロード画面

ダウンロードサイトURLは記事の最後に掲載している。

iOSかAndroidにてダウンロード

スレッズ アンドロイド ダウンロード画面

今回はアンドロイドにてダウンロード。
インスタグラムのアカウントがある人は、スムーズにアカウント開設できる。
インスタグラムアカウントがなければ、一時停止状態になる。

スレッズを退会する場合の注意点
スレッズを退会することにより「インスタグラムも退会になる」という話があるので、退会の際は気を付けよう。

鍵アカ作成できる

プロフィールの公開、非公開を選択する

スレッズ プライバシー 公開プロフィール選択画面

公開プロフィールか非公開プロフィールを選択して次へ。

Threadsのしくみ

スレッドのしくみ

Threadsのしくみが説明される。
確認したら「Threadsに参加する」をタップ。

スレッド トップ画面 なにもない

始めたばかりはホーム画面が真っ白だった。

スレッド ユーザー検索画面

渡辺直美さんがいて、マジすか!となった。
一瞬で2万人近いフォロワー数になっているので、10万人もすぐにいきそう。

新規スレッド

ツイートのような感じ。

スレッズ 新規スレッド画面

新規スレッドというのはツイートのようなものだろうか。
投稿してみた。

再投稿、引用機能

ツイッターで言うところのリツイートと引用リツイート機能。

スレッズ 再投稿機能
スレッズ 再投稿、引用もできる

アクティビティ

スレッド アクティビティ画面

アクティビティは「いいね」やフォローされたり、返信がくると表示される。

スレッド 設定画面

設定画面はこんな感じ。

プロフィールアイコンの変更

スレッズ プロフィール変更

左側の「プロフィールを…」タップすると「プロフィールを編集画面」へ。

スレッズプロフィールアイコン

アイコンをタップすると
「新しいプロフィール写真」
「instagramからインポート」
となるので、インスタグラムにてアイコン設定していて同じアイコンを使用したい人は、「instagramからインポート」を選択しよう。

スレッズの良い機能

全角で最大500字投稿

タイムライン上でも全文表示される。

コメントできる人を選択できる

スレッド投稿するときにコメントができる人を選択できる。
これにより炎上リスクを減らせる。

スレッドを設定できる

赤枠をタップすると

「すべての人」
「フォロー中のプロフィール」
「メンションのみ」

を選択できる。

返信一覧を確認できる

「返信」をタップすると返信一覧が表示されるので、リプライ見落としが減りそうだ。

返信一覧

画像投稿は10枚 横スクロールで閲覧

画像投稿は10枚まで可能。
横スクロールで閲覧できる。
タイムラインが縦スクロールで流れてきて、気になった画像があると横スクロールで見れる。
これは評判が良さそうだ。

動画は5分までなら投稿可能

スレッズは動画時間が5分までなら可能。

ツイートもできる

スレッズ機能
スレッズ機能 ツイートする

ツイッターアプリをインストールしているからか、「ツイートする」とある。

商用利用OK

「商用利用禁止」という情報が出回ったようだが、それは誤訳だった。
正確には「詐欺など商用目的で悪用することを禁止するもの」ということだ。

企業が公式アカウントを開設する商用利用に問題はない。

ツイッターとの違い

ツイッターのトレンドでは「インスタ版Twitter」「インスタと同じ」などがある。

スレッズとツイッター比較

スレッズ
投稿文字数500字
写真10枚
動画時間5分

ツイッター
投稿文字数140字
写真4枚
動画2分20秒

ツイッターは有料サービスTwitter Blueにて、上記の数値を増やすことができる。
今後どのように他のSNSと差別化されるのか注目が集まる。
「閲覧制限がない」というのは売りになりそうだ。

下記の機能は今後追加が検討されている。

ダイレクトメッセージ機能はない

ツイッターではよく勧誘メッセージが送られてくるので、それがないのは良いね。

ハッシュタグはつけれない

ハッシュタグだらけの投稿を見なくて済むのは良い。

検索できるのはアカウントのみ

投稿された本文を検索することはできない。検索できるのはユーザーアカウントのみだ。

PCでブラウザ版は使えない

今回(7月6日)はアプリのみのリリースとなっている。

スポンサーリンク

アカウントを開設しよう!

Threads(スレッズ) ダウンロードサイト

Google Play で手に入れよう

たかぎはるや スレッズアカウント
↑フォローお願いしますね♡
できるだけフォローバックさせてもらいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次