【AIピカソ】呪文入力にて画像生成したがツッコミどころ満載www

当ページのリンクには広告が含まれています。
AIピカソ 呪文次第!?

呪文次第で注文通りの仕上がりになるが、ときどき「なんだその絵は!?」となることが面白い。今回は無料版で18枚の絵を掲載している。記事の後半ではアプリの使い方、用途やコツを紹介。ダウンロードサイトと有料版の金額など製品説明もしている。

目次

注目のキーワードより生成

注目のキーワード:美少女 アニメ イラスト ラーメン 食べる 箸 1人 笑顔

注目のキーワードより 美少女 アニメ イラスト ラーメン 食べる 箸 1人 笑顔

左手に違和感がある。
右手もよく見ると微妙か。
ラーメンの器がデカすぎるw

注目のキーワード:サイバーパンク風の高層ビル街を歩く美しい女性

注目のキーワードより サイバーパンク風の高層ビル街を歩く美しい女性

足の角度と上半身の角度がズレてない?
周辺のビルは良い感じだが。

呪文を入力してみた

AIに絵を作ってもらうための文言が呪文らしい。

生み出したい絵を文字で入力したら(呪文)→広告を見ながら生成するをタップ

AIピカソ テキスト入力画面

呪文:日本人 着物 美女 背景は富士山

日本人 着物 美女 背景は富士山

背景が富士山かどうかは分からんねw
引いて見るとそれほどではないけど、よく見ると女性の手に違和感がある。

呪文:日本人 美女 着物

日本人 美女 着物

映画リングに出てた人かな。
美人だけどちょっと怖いw

呪文:日本人 イケメン男性 野球

日本人 イケメン男性 野球

誰やねんw
審判?大谷選手を期待した自分がおったわwせめてバットかグローブ持ってくれ!

呪文:子猫 真っ白 ソファ

子猫 真っ白 ソファ

これは呪文にミスがあったw
色が先にこないと猫ではなく、ソファが白くなるのは当然か。

呪文:白い猫 走る 公園

白い猫 走る 公園

手前の猫は要望通りだが、左と後ろは猫か怪しいw
手前の猫だけで良かったのにw

呪文:チアリーダー かわいい

チアリーダー かわいい

可愛くて良いのだが、チアリーダーかどうか微妙w

呪文:チアリーダー かわいい ダンス

チアリーダー かわいい ダンス

良さそうな素材なかったので適当に描いたんかwww
さっきの女性とのギャップがすごいぞw

呪文:アメリカ人 美女 プール

アメリカ人 美女 プール

へ?
プールというか庭にある池?
美女がいないやんw

呪文:天気 美女 海岸

天気 美女 海岸

これは良いけど、足に違和感。
ポーズに指定がないと、手のやり場に困る?w

呪文:ひまわり 麦わら帽子 美人女性

ひまわり 麦わら帽子 美人女性

おお!
これはいいじゃないか!
斬新な絵になってるw急にどうしたんw

スタイル選択にて画像生成

スタイル:いらすとや

呪文:怒っている 少女 日本 砂場

スタイル:いらすとや 怒っている 少女 日本 砂場

全然怒ってないやんw
なぜか2人w

スタイル:3Dゲーム

呪文:タンクトップ 若い女性 ノックする

スタイル:3Dゲーム タンクトップ 若い女性 ノックする

なぜか飛行士?w
家をノックするイメージだったんだが、ノックはする気ないのねw

スタイル:サイバーパンク

呪文:斧を持つ 老人

スタイル:サイバーパンク 斧を持つ 老人

いいね!
ホラーっぽい雰囲気出てていいよ!

スタイル:ファンタジー

呪文:剣士 制圧 城

スタイル:ファンタジー 剣士 制圧 城

剣士と制圧はスルーかw
絵の雰囲気は良いけどね!

スタイル:木炭

呪文:男の子 迷う

スタイル:木炭 男の子 迷う

男の子が道に迷っている絵を描いてほしかったが、意思決定に迷ってる表情なのかもしれないw
これは呪文が悪かったw

スタイル:油絵

呪文:ひまわり 麦わら帽子 少女

スタイル:油絵 ひまわり 麦わら帽子 少女

良い感じだが少女?
大人っぽく見えるが、油絵はこうなりがちなのかな?w

スポンサーリンク

AIお絵描きアプリ AIピカソ

AIピカソ アプリ

iOS版 ダウンロード

Android版 ダウンロード

アプリ説明5

AI ピカソ-AIアバター 有料版

有料版

有料版で下記のスタイルが利用可能になる。

スタイル選択1
スタイル選択2
スタイル選択3
スタイル選択4

呪文のコツ

まだまだ検証が必要だが、呪文によって仕上がりが変わってくる。
色をや形を指定するときは、順番にも気を付けよう。

呪文は3~5個くらいにするのが良さそうだ。
「服装」「状況」「背景」「時間帯」「季節」などを指定したほうが、希望通りに仕上がる。

まとめ

AIピカソの面白いところは、「なんだその絵は!?」「誰やねん!」とツッコミたくなる面白い絵だったり、ときには見事な絵を見せてくれる。
どちらの仕上がりになるにしても、呪文が重要になってくる。
また今回は紹介していないが、描いたラフ画をAIで絵にすることも可能だ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次