【AIイラストくんLINE】かわいい人物を作ってもらった結果が!

当ページのリンクには広告が含まれています。
LINEでAIイラストを生成しよう

AIイラストくんLINEでCA、看護師、ジーンズなどのプロンプトを入力して画像生成してみた。プロンプト選択やコツが難しい。記事の後半では始め方、使い方なども書いている。過激な画像ではないのでご安心を!

目次

人物を作る

画像のお題:CA

キャビンアテンダントのつもりで「CA」と入力したつもりだが反映されてなさそうだ。青いスカーフというのがスルーされている。「細身」ではなく「細み」というキーワードを入れてしまった。
イメージとは違ったが、指定がなければ女性になるようだ。

画像のお題:看護師

おお!
いいじゃないすか!
光が当たって分かる茶髪具合も悪くない。
メガネは「丸いメガネ」など詳細に指定すると反映されるのか気になるところだ。
「かわいい」というキーワードなどは必要なのかもしれない。

画像のお題:ジーンズ 白シャツ

髪型や衣服は指定通りなのだが、周囲の緑が妙に強調されている。
人によって好みはあるが、「かわいい」「素敵」「可憐」「きれい」などを入れて違いを検証してみたいものだ。

イラストを作る

画像のお題:青空の富士山

なぜか人物も前面に出ている。「青空の富士山」をアップで希望したつもりなのだが。

画像のお題:ランダムで生成

ランダムで生成するとこんな画像になった。キーワードは入力していないが「海辺」「休憩」「ロングヘア」といったところだろうか。

風景モード

画像のお題:夜の東京タワー

これはなかなか良い。画像を検索してみると「夜の東京タワー」はこんな感じで出てくる。
オリジナリティは不足してしまう。

AIイラストくん始め方

友達追加から始められる

右上の友達追加をタップするとすぐに始められる。

サイト

上記のメッセージが表示される。

無料サービス、有料サービス詳細

無料サービスは1日3つまで画像生成が可能。24時間経過すればまた3つ画像生成が可能。
有料サービスは月額1,980円

3日間無料の「ライトプランを試す」というのもあるが、その後毎月\1,980なので注意

プロ向けも

プロ向けは月額6,980円 無制限優先生成!となっているが、プロ向けの詳細は不明。

生成AI Stable Diffusion

生成AI Stable Diffusionを気軽にLINEで楽しめるサービス。
日本語への対応やクオリティの高さで話題に。
運営会社 株式会社picon サイトより抜粋

スポンサーリンク

まとめ

希望通りの仕上がりにするコツとしては、お題となるキーワード選択が重要になる。
たとえば「CA」という単語だけだとキャビンアテンダントと受け取ってくれていない可能性が高い。
色の指定が複数ある場合「黒髪」「青いスカーフ」などは、どちらかになってしまうようだ。

今後もいくつかのパターンを検証していきたいと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次